fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[ミツワサービス]5715  


2023-04

◆神戸230あ5715
QRG-RU1ESBA?

みつわバスのセレガです。

[備北バス]1548  


2021-12

◆岡山200か1548
KK-MK23HH(2002年式)

備北バスのエアロミディ(ワンステップ)です。
知多乗合からの転入車です。

[海部観光]8107  


s-389A5552.jpg
2023-05

◆徳島230あ8107
PKG-RU1ESAA(2007年式)

海部観光のセレガSHD高速車です。
濃紺とゴールドの特別カラーで、「Partner」の愛称が付いています。
希望ナンバーもその語呂合わせになっていますね。

[西鉄バス]1452  


2023-05

◆福岡200か4352
2TG-LV290Q3(2020年式)

西鉄バスのエルガ(ノンステップ)です。
撮影時はジブリ展のラッピングが施されていました。

[浪花サロンバス]く728  


s-389A0282.jpg
2023-12

◆大阪231く・728
U-MU525TA(1992年式)

貸切会にて乗車・撮影させていただいた、浪花サロンバスのエアロキングです。
古き良き時代の豪華な内装と、快適な乗り心地を体感できる素晴らしい車両です。

[山一サービス]6666  


2023-05

◆京都230え6666
QTG-MS96VP(2016年式?)

山一サービスのエアロエース高速車です。

[宇和島自動車]5299  


2023-02

◆愛媛200か5299
PKG-AA274PAN(2010年式)

宇和島自動車のエアロスターS(ノンステップ)です。
長尺ボディに同社の渋いカラーリングがよく似合っていますね。

[日下部観光バス]あ818  


2023-04

◆山梨230あ・818
QRG-RU1ESBA(2017年式?)

日下部観光バスのセレガSHDです。

[大阪シティバス]36-0806  


2023-04

◆なにわ200か806
PJ-KV234L1(2006年式)

大阪シティバスのブルーリボンⅡ(ノンステップ)です。

[新常磐交通]115  

s-389A9969.jpg
s-389A0178.jpg
2023-11

◆いわき200か・115
KL-LV774R2(2002年式)

貸切会にて乗車・撮影させていただいた、新常磐交通の富士1Mボディ架装ガーラ貸切車です。
特定輸送で活躍中のようです。

[三重交通]1219  


2023-10

◆三重200か・・66
KC-LV380L(1999年式)

三重交通の富士7E架装のいすゞツーステップ車です。
退役直前のタイミングで撮影させていただけて良かったです。

[中国ジェイアールバス]331-7954  


2023-10

◆広島200か2315
SKG-LR290J2(2017年式)

めいぷる~ぷに使用される、中国JRバスのエルガミオ(ノンステップ)です。

[大阪空港交通]3027  


2020-11

◆大阪200か3027
LKG-MS96VP(2010年式)

大阪空港交通のエアロエースです。

[岡山電気軌道]974  


2016-07

◆岡山200か・209
KL-MP37JM(2001年式)

岡電バスのエアロスター(ノンステップ)です。
グラスラドアの中扉やクーラーが特徴的ですね。

▲Page top