fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[奈良交通]897  


2021-11

◆奈良200か・897
QQG-LV234N3(2014年式)

奈良交通の市内循環専用で使用されている、エルガ・ハイブリッドです。

[中鉄バス]9822  


2016-07

◆岡山200か1109
KC-MS829P(1998年式)

以前に岡山駅前で撮影した、中鉄バスのエアロバス高速車です。
現在は除籍されたようです。

[神戸市交通局]163  


2023-03

◆神戸200か5776
2RG-LV290N3(2022年式)

神戸市交通局のエルガ(ノンステップ)です。

[西鉄バス]1461  


2023-05

◆福岡200か4384
2TG-RU1ASDJ(2020年式)

新カラーが爽やかな、西鉄バスのガーラ高速車です。

[神姫バス]6081  


2022-12

◆神戸200か4330
QKG-MP37FM(2014年式)

神姫バスのエアロスター(ワンステップ)です。

[海部観光]2000  


2023-05

◆徳島200う2000
LKG-MS96VP(2012年式)

海部観光のエアロクィーン「マイ・リピート」です。
3列独立シート車で、徳島と東京を結ぶ路線で活躍しています。

[長崎県交通局]7S55  


2022-05

◆長崎200か・318
KL-LV280N1(2005年式)

長崎県営バスのエルガ(ワンステップ)です。

[ネイチャー・ワールド自動車]33  


2019-06

◆岡山230う・・33
SDG-RU8JHBJ?

ネイチャーワールドのガーラショートです。

[近鉄バス]6754  


2023-06

◆大阪200か4271
QDG-KV290Q1(2017年式)

近鉄バスのブルーリボン(ノンステップ)・長尺車です。

[小田急バス]A1015  


2017-07

◆多摩200か1166
PJ-MS86JP(2006年式)

小田急バスのリムジンバスに使用されるエアロバスです。

[宇和島自動車]5235  


2023-02

◆愛媛200か5235
PDG-AR820GAN(2009年式)

宇和島自動車のエアロミディ-Sです。

[三友交通]777  


2023-04

◆成田230い・777
QRG-RU1ASCJ?

三友交通のガーラ貸切車です。

[広島交通]814-72  


2019-08

◆広島200か1343
KC-UA460LSN(1997年式)

広島交通の7E/UA(ツーステップ)です。
新京成バスからの転入車です。

[本四海峡バス]M1303  


2017-04

◆神戸200か4114
QRG-MS96VP(2013年式)

本四海峡バスのエアロエースです。

[名古屋市交通局]NH-63  


2017-08

◆名古屋200か1279
KL-HU2PPEE改(2005年式)

名古屋市交通局のブルーリボンシティ・CNG車です。
特徴的なスタイルが好みでしたが、残念ながら既に除籍済みです。

[祐徳自動車]806  


2022-05

◆佐賀230あ・806
QRG-MS96VP(2014年式)

ウィラーエクスプレスで活躍する、祐徳自動車のエアロエース高速車です。

[阪神バス]20-119  


2023-05

◆神戸200か2989
PKG-MP35UK改(2009年式)

尼崎市交通局から引き継がれた、阪神バスのエアロスター(ノンステップ)です。

[鹿児島交通]770  


2022-07

◆鹿児島22き・770
U-MS826S(1995年式)

鹿児島交通のエアロバス(スタンダードデッカー)です。

[横浜市交通局]8-3916  


2018-03

◆横浜230あ3916
PKG-KV234L2(2008年式)

横浜市交通局のブルーリボンⅡ(ノンステップ)です。

[ジャムジャムエクスプレス]3791  


2023-05

◆足立200か3791
TDX24(2018年式)

ジャムジャムエクスプレスのアストロメガです。
東京と関西を結ぶ夜行ライナーに使用されています。

▲Page top