fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[川崎市交通局]W-2786  


2018-05

◆川崎200か・157
KL-MP37JK(2002年式)

川崎市交通局のエアロスター(ノンステップ)です。
既に除籍されているようです。

[帝産観光バス]1025  


2022-09

◆品川230あ1025
2TG-MS06GP

WILLERとの共同路線で活躍する、帝産観光バスの令和顔エアロエースです。

[因の島運輸]230  

s-IMG_4985.jpg
2022-05

◆福山200か・115
KK-LR233F1(2001年式)

因の島バスのエルガミオ(ワンステップ)です。

[鹿児島交通]1567  


2022-07

◆鹿児島200か1567
KC-HT2MMCA(1998年式)

鹿児島交通の西工96MC架装HT(ツーステップ)です。
阪急バスからの転入車です。

[三重交通]5335  


2018-05

◆三重200か1316
QRG-RU1ASCJ(2014年式)

三重交通のガーラ高速車です。

[神姫バス]1885  


2022-09

◆姫路200か・553
KL-LV280N1(2002年式)

神姫バスのエルガ(ワンステップ)です。
元淡路交通の車両で、現在は山崎営業所の所属となっています。

[新日本観光自動車]3088  


2016-04

◆足立200か3088
LKG-RU1ESBA

新日本観光自動車のセレガ貸切車です。

[昭和自動車]4546  


2022-05

◆福岡200か4546
KK-RM252GAN(2000年式)

昭和バスの富士8Eボディ架装RMワンステップです。

[大阪シティバス]11-5025  


2022-09

◆なにわ230あ5025
2KG-LR290J4(2021年式)

大阪シティバスの新型エルガミオです。

[近江鉄道]3738  


2021-11

◆滋賀200か・616
PKG-RA274RBN(2007年式)

近江鉄道の西工SDスペースアローRA貸切車です。
側面のブルーガラスが印象的ですね。

[九州産交バス]194  


2015-09

◆熊本200か・194
KL-MS86MP(2002年式)

九州産交バスのエアロバス高速車です。
撮影時はスーパーノンストップひのくに号で充当されていました。

[富士急静岡バス]W1164  


2022-10

◆富士山240い1164
BDG-HX6JHAE(2011年式)

新富士駅前で撮影した、富士急静岡バスのポンチョ・ショートです。

[サンデン交通]5182  


2021-10

◆下関230あ5182
KL-HU2PMEA(2001年式)

サンデン交通のブルーリボンシティ(ワンステップ)です。
阪神バスからの転入車ですが、昨年引退となっているようです。

[阪神バス]311  


2022-10

◆神戸200か4809
QRG-RU1ESBA(2016年式)

阪神バスのセレガ高速車です。

[しずてつジャストライン]200  


2016-09

◆静岡200か・200
KL-JP252NAN(2002年式)

しずてつジャストラインの西工JP(ノンステップ)です。
同型が多数所属しています。

[相鉄バス]6563  


2017-07

◆横浜230あ6563
KL-MS86MP(2005年式)

空港リムジンバス専用の、相鉄バスのエアロバスです。

[広島電鉄]14992  


2021-10

◆広島200か2590
2DG-KV290N3(2019年式)

広電バスの新型ブルーリボンです。

[西日本ジェイアールバスサービス]647-5986  


2022-06

◆なにわ230い6666
PKG-RU1ESAA(2006年式)

西日本JRバスサービスのセレガSHDです。
元は西日本JRバスに所属し、高速路線で活躍していました。

[岐阜バス]673   


2018-04

◆岐阜200か・673
KL-MP35JM(2004年式)

岐阜バス(岐阜乗合自動車)のエアロスター(ワンステップ)です。

[備北バス]1655  


2021-12

◆岡山200か1655
PDG-RM820GAN(2010年式)

備北バスの西工ボディ架装スペースランナーRMです。

▲Page top