fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[県交北部交通]130  


2019-09

◆高知200か・130
KK-RJ1JJHK改(2004年式)

県交北部交通のレインボーRJ(ワンステップ)です。
1台モノだそうで、偶然撮影できてラッキーでした。

[大阪空港交通]3812  


2020-09

◆大阪200か3812
QRG-RU1ESBA(2015年式)

大阪空港交通のセレガです。

[京都市交通局]2073  


2017-04

◆京都200か2073
PDG-LV234N2改(2009年式)

京都市交通局のCNGエルガ(ノンステップ)です。

[鹿児島交通]1411  


2022-08

◆鹿児島200か1411
KC-LV782R1(1997年式)

鹿児島交通のガーラⅢ貸切車です。
はとバスからの転入車だそうです。

[広島交通]763-13  


2019-08

◆広島200か・284
KL-UA452KAN(2001年式)

広島交通の西工96MC架装UAツーステップ車です。

[関西中央交通]1801  


2018-05

◆和泉230い1801
QRG-MS96VP?

関西中央交通のエースクィーンです。

[ことでんバス]1081  


2021-09

◆高松210あ1081
PJ-MP37JM(2005年式)

ことでんバスのエアロスター(ノンステップ)です。
江ノ電バスからの転入です。

[下津井電鉄]H918  


2019-08

◆倉敷230あ・918
PKG-KV234N2(2009年式)

下電バスのブルーリボンⅡ・トップドア車です。
特定輸送で活躍しています。

[ドライビングサービス]2080  


2022-08

◆岐阜200か2080
2KG-RU2AHDA(2020年式)

ドライビングサービスのセレガ・ショートです。

[遠州鉄道]486  


2016-09

◆浜松200か・486
PK-HR7JPAE(2006年式)

遠鉄バスのレインボーHRです。

[中国ジェイアールバス]534-4958  


2016-05

◆広島22く3993
U-MP618M(1995年式)

当時は現役バリバリだった、中国JRバスのエアロスターMです。

[神姫バス]5136  

s-IMG_6175.jpg
2018-11

◆岡山200か・690
KL-MS86MP(2005年式)

神姫バスのエアロバスです。津山営業所所属ですね。
撮影時は、「臨時」表示でやって来ました。

[奈良観光バス]1057  


2019-06

◆奈良200か1057
QRG-RU1ESBA(2017年式)

奈良観光バスのセレガです。

[神戸市交通局]701  


2018-03

◆神戸200か4073
QKG-LV234L3(2012年式)

神戸市交通局のエルガ(ノンステップ)です。
美しいラッピングが施されていた頃です。

[西日本ジェイアールバス]641-8961  


2022-06

◆なにわ200か1821
PKG-RU1ESAJ(2008年式)

西日本JRバスの貸切兼用で使用されるガーラです。
以前は神戸ナンバーでしたが、転属でなにわナンバーに変わっています。

[姫路観光バス]580  


2016-04

◆姫路200か・580
PJ-MS86JP(2007年式)

姫路観光バスのエアロバスです。

[鹿児島交通]1039  


2022-07

◆鹿児島22き1039
KC-HU3KMCA(1999年式)

鹿児島交通のブルーリボン・トップドア車です。

[近江鉄道]1051  


2021-11

◆滋賀200か1051
KL-UA452KAN(2001年式)

近江鉄道の富士7E架装のUAワンステップバスです。
こちらも元西武バスです。

[京都観光バス]72S35-703SC  


2015-11

◆京都230う・703
QRG-RU1ESBA?(2015年式)

京都観光バスのセレガSHDです。

[阪急バス]3192  


2021-10

◆神戸200か5278
2KG-MP38FK(2019年式)

阪急バスのエアロスター(ノンステップ)です。

▲Page top