fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[阪神バス]134  


2019-09

◆神戸200か4948
QDG-LV290N1(2017年式)

阪神バスの尼崎市内線用のエルガノンステップです。

[名鉄バス]2504  


2018-05

◆名古屋200か3535
KL-MS86MS(2005年式)

名鉄バスのエアロバス・スタンダードデッカーです。

[広交観光]4208  


2019-08

◆広島230あ4208
KC-MS822P(1996年式)

広交観光のエアロクィーンⅠ貸切車です。

[西日本ジェイアールバス]647-18902  

s-IMG_5186.jpg
2022-06

◆京都200き5555
2TG-RU1ASDA(2018年式)

西日本JRバスのガーラ貸切車です。
にしばくんが可愛らしい専用カラーが良いですね。

[西鉄バス]9514  


2015-10

◆福岡200か1434
PKG-RA274MAN(2006年式)

西鉄バスの西工RAワンステップです。

[長崎県交通局]S151  


2022-05

◆長崎200か・692
LKG-LV234N3(2011年式)

長崎県営バスのエルガ・ノンステップです。

[江若交通]634  

s-IMG_3329.jpg
2016-11

◆滋賀22き・634
KC-LR333J(1997年式)

江若交通のジャーニーKです。
同社のLR最後の一台として現在でも残っているようです。

[AT LINER]4815  


2022-05

◆神戸200か4815
QTG-MS96VP(2015年式)

AT LINER(旧インフォマティック)のエアロエースです。

[奈良交通]64  


2021-11

◆奈良200か・・64
KC-HU2MPCA(1999年式)

奈良交通のブルーリボン・ワンステップです。

[岐阜バス]1899  


2018-04

◆岐阜200か1899
2PG-MP35FM(2018年式)

岐阜バス(岐阜乗合自動車)のエアロスター・ワンステップです。

[東海国際旅行]え726  


2016-04

◆和泉231え・726
PKG-RU1ESAA

東海国際旅行のセレガSHDです。
爽やかな水色のカラーリングが好みです♪

[昭和自動車]106  


2022-05

◆佐賀か・106
KK-RJ1JJHK(2001年式)

昭和バスの西工ボディ架装RJワンステップです。

[阪神バス]576  


2016-01

◆神戸200か3685
BKG-MS96JP(2010年式)

阪神バスのエアロエース貸切車です。
コーポレートマークをモチーフとしたシックな専用カラーが印象的です。

[はとバス]881  


2018-05

◆品川230あ・881
KC-MU612TA(1998年式)

はとバスのエアロキングです。
オープントップバス「オーソラミオ」として活躍しています。

[近江鉄道]1118  


2021-11

◆滋賀200か1118
KL-UA452MAN(2004年式)

近江鉄道の96MC架装UAワンステップです。
元西武バスですね。

[羽田京急バス]NH3473  


2017-07

◆品川200か2764
LNG-HU8JMGP(2014年式?)

羽田京急バスのブルーリボンシティハイブリッドです。
空港内のターミナル間無料連絡バスに使用されています。

[群馬セイワ観光]215  


2019-06

◆高崎200か・215
BKG-MS96JP

京都市内で撮影した、群馬セイワ観光のエアロエースです。

[全但バス]2756  


2016-03

◆姫路200か・739
KC-LV782R1(1998年式)

全但バスのガーラⅡ、貸切車です。
撮影時は高速路線に充当されていました。

▲Page top