バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2015-1-11
◆徳島22き・358
KC-MK219J(1995年式?)
小松島市営(小松島市運輸部)のエアロミディ路線車です。
今年3月末で廃止され、今年度からは徳島バスにて運行されていますが、車両やその塗色はどうなっているのでしょうか。

2015-8-31
◆足立200か2772
QPG-RU1ESBA(2012年式)
JRバス関東のセレガです。
2013年12月から「赤いつばめ」ラッピングバスとして活躍していましたが、現在は通常のカラーリングに戻されています。
「赤いつばめ」撮れなかったの残念・・・。

2015-9-12
◆神戸200か4493
QRG-MS96VP(2015年式)
青ベースの新カラーで登場した、本四海峡バスのエアロエースです。
撮りたいと思っていて、本日ようやく撮影できました~。
今後もこのカラーで導入されるのか、注目ですね。

2015-4-11
◆神戸22か6282
KC-MK622JT(1997年式)
淡路タクシーのエアロミディMK貸切車です。
このカラーのミディがまだいたなんて、ちょっと感激でした。
あと、久しぶりに神戸22ナンバーに遭遇した気がします。