バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2015-1-18
◆山梨230あ1688
ADG-RU1ESAG(2005年式)
伊勢内宮で順光撮影できた、國伸運輸のガーラSHDです。
前面から側面にかかる部分を見ると、車体全体にラメ塗装が施されているのがよく分かります。

2014-7-21
◆岡山200か・209
KL-MP37JM(2001年式)
岡電バスのエアロスター扁平ノンステです。
このタイプも見かける機会が減ってきているように思います。
前寄りに載っているクーラーが初期っぽい形ですね。

2013-12-14
◆鳥取200か・468
PB-RR7JJAA?
流通が保有するメルファです。
真っ白な車体にロゴのみというシンプルなカラーですね。
同社のマイクロバスやガーラは別のカラーリングを纏っているようです。

2015-4-11
◆三重200か1092
KC-MS829P?
初見の事業者だった、丸山観光のエアロバスです。
後部のグラデーションが美しいカラーリングですね~。
マフラーが左出しだったので、KC-規制車だと思われます・・・。