fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[三重交通]三菱ふそうエアロエース(2805)  


2015-1-18

◆三重200か・732
BKG-MS96JP(2007年式)

順光で綺麗に撮影できた、三重交通のエアロエース貸切車です。

[名阪近鉄バス]日野ブルーリボン(708)  


2014-8-22

◆岐阜22き・708
U-HT2MMAA(1994年式)

名阪近鉄バスのブルーリボンです。

折り戸の後ろ扉に、窓は黒サッシメトロ窓という仕様です。

[レインボー観光]三菱ふそうエアロエース(740)  


2015-3-29

◆福井200か・740
QDG-MM96FH?

レインボー観光のエースMMです。

後部の座席が回転サロンの配置になっていますね~。

[大和観光自動車]いすゞガーラ(515)  


2015-3-28

◆大宮234い5151
QRG-RU1ASCJ

大和観光自動車のガーラです。

希望ナンバーの5151は恐らく電話番号から取ったものでしょうね~。

[阪急バス]三菱ふそうエアロエース(2913)  


2014-9-27

◆大阪200か2622
BKG-MS96JP(2008年式)

高松駅前で撮影した、阪急バスのエアロエースです。

[平和観光バス]日野セレガR(431)  


2015-1-18

◆尾張小牧200か・431
KL-RU4FSEA(2003年式?)

平和観光バス(平和コーポレーション)のセレガRです。

[中国バス]いすゞエルガミオ(I1109)  


2014-7-21

◆福山200か・473
SDG-LR234J3(2011年式)

中国バスのエルガミオノンステップです。

中型車の新車が積極的に導入されているようですね~。

[平成コミュニティバス]日野セレガ(800)  


2014-7-12

◆なにわ230あ・800
PKG-RU1ESAA(2007年式)

平成コミュニティバスのセレガです。

もと富士セービングバスで、水色ベースのカラーリングで活躍しています。

[ニコニコ観光]いすゞガーラ(441)  


2014-12-6

◆福山200か・441
KL-LV774R2(2005年式)

昨年末に撮影した、ニコニコ観光のガーラです。

白を貴重に淡いカラーリングが爽やかな印象ですね~。

[徳島バス]日野レインボー(H-155)  


2015-1-11

◆徳島200か・155
KK-HR1JKEE(2004年式)

徳島バスのレインボーHRです。

レインボーにはレインボー(虹)柄の車体広告♪

[みゆき観光バス]三菱ふそうエアロバス(3512)  


2015-1-18

◆滋賀230あ3512
PJ-MS86JP(2006年式?)

みゆき観光バス(三幸自動車)のエアロバスです。

行灯なしの仕様ですね。

[東野交通]日野セレガ(1359)  


2014-8-17

◆宇都宮200か1359
QRG-RU1ASCA?(2014年式)

東武グループの東野観光が保有するセレガです。

どうやら昨年の新車らしいですね~。

[KMSバス]三菱ふそうエアロミディ(708)  


2014-4-13

◆静岡200か・708

昨年の春に大阪市内で撮影した、KMSバスのエアロミディ(呉羽ボディ)です。

おそらく転入車でしょうね。

[三重交通]いすゞエルガ(1087)  


2015-1-18

◆三重200か1119
LKG-LV234N3(2011年式)

三重交通のエルガノンステップです。

[徳島バス]日野セレガ(217)  


2014-7-23

◆徳島200か・217
PKG-RU1ESAA(2006年式)

徳島バスのセレガです。

スモークガラス固定窓ですっきりとした外観になっていますね~。

[川崎鶴見臨港バス]三菱ふそうエアロスター(3H355)  


2014-4-27

◆川崎200か・926
PKG-MP35UK(2008年式)

川崎鶴見臨港バスのエアロスターワンステップ車です。

三菱製のクーラーを搭載しています。

[神姫バス]三菱ふそうエアロバス(4436)  


2015-1-24

◆神戸22か6562
KC-MS829PA(1998年式)

「教習」を表示して現れた、神姫バスのエアロバスです。

三田営業所所属のKC-代エアロで、神戸22ナンバーも貴重な古参車ですね。

[新潟中央観光バス(日の出交通)]いすゞガーラ(713)  


2014-8-24

◆新潟200か・369
ADG-RU1ESAJ

新潟中央観光バス(日の出交通)のガーラSHDです。

アクセントピラーまで飾り模様が入っており、なかなか凝ったデザインですね~。

[中鉄バス]日野ブルーリボン(9303)  


2014-7-21

◆岡山22か3603
U-RU3HJAA(1993年式)

中鉄バスのブルーリボン9m車です。

全長が短いだけで、コンパクト感がありますね~!

[HMC東京]三菱ふそうエアロクィーンⅠ(233)  


2015-1-18

◆足立200か・・58
KC-MS822P

伊勢内宮で撮影した、HMC東京のクィーンⅠです。

関東の事業者は撮影できる機会が少ないので、撮影できると嬉しいものです~(^-^ )♪

▲Page top