バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2014-11-15
◆香川230あ3904
QRG-RU1ASCA(2014年式)
JR四国バスに今年導入された、セレガです。
今まで三菱ばかりだった同社に突如現れ話題になりましたね。よく似合っていてとてもカッコイイと思います~。


2014-12-23
◆神戸230あ・575
KL-MS86MP改(2001年式)
淡路交通の中扉付きエアロバスです。
名物的存在だったこの車両もKL-規制車のこの一台を残すのみとなりました。
というわけで、本日撮影に行ってまいりました。
福良営業所では、乗務員様のご好意により中扉を開けていただいたり、車内を拝見させていただいたりしました。
また車両を順光になる場所に停めていただき、撮影させていただくこともできました。
本日はお忙しい中、親切にしていただきありがとうございましたm(_ _)m




2014-10-26
◆香川200か・350
PJ-MS86JP(2006年式)
ことでんバスでエアポートリムジンに使用されているエアロバス直結冷房車です。
自社発注車かと思っていたのですが、中古導入だったのですね。
中古とはいえ2008年に導入されたようなので、かなり新しい状態で入ったみたいですね~。

2014-8-17
◆大宮200か2361
QRG-RU1ASCJ(2013年式?)
東都観光バスかと思いきや、磐梯東都バスのガーラです。
大宮ナンバーということで、福島県外の埼玉県に営業所を新設したのでしょうか。

2014-9-14
◆岡山200か・・62
KK-LR233J1(2000年式)
下津井電鉄のエルガミオノンステップです。
ジーンズバスとして活躍しています。
シートやカーテンが全てジーンズになっている内装が凄いです。