バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2014-7-21
◆岡山22か3075
P-MP618M(1990年式)
教習車として岡山駅前に現れた、岡電バスの58MC架装エアロスターです。
以降に導入された58MCとは、バンパー周りや「入口」「出口」の表示などの仕様が異なっています。
同社の中でも最古参に当たるのでしょうかね、撮影できて良かったです~。

2014-10-26
◆徳島22き・・88
P-MS729S(1989年式?)
高松駅前にて順光で撮影できた、徳島西部交通のエアロバスです。
この塗装の車両がまだ残っていたのが車種も含めて驚きで、最初に見えたときには感激でした!
JRAウインズへのシャトル運用でしたが、同社の車両が充当されているのは初めて見ました~。
涎掛けがちょっと残念ですが、それでも撮影できて良かったです~(^-^)/

2014-8-22
◆岐阜200か・597
PB-HR7JHAE(2004年式)
大垣駅前ロータリーで撮影した、名阪近鉄バスのレインボーHRです。
標準ノンステップバス認定のステッカーがバンパーに貼ってあるのが珍しいですね~!