fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[氷上観光]三菱ふそうエアロエース(2521)  


2014-8-17

◆神戸200か2521
BKG-MS96JP(2007年式)

氷上観光のエアロエースです。

1・5番は固定窓、2~4番がT字窓の仕様ですね。

[川崎市交通局]日野ブルーリボンシティ(S-3027)  


2014-4-27

◆川崎200か1296
LJG-HU8JLGP(2012年式)

夕暮れ時の川崎駅前で撮影した、川崎市交通局のBRCハイブリッドです。

上半水色のカラーにハイブリッドユニットのロゴがよくマッチしています。

[名阪近鉄バス]日野セレガ(1168)  


2014-4-12

◆三重200か1168
LKG-RU1ESBA

名阪近鉄バスのセレガです。

[江若交通]いすゞエルガミオ(121)  


2014-7-27

◆滋賀230あ・121
SKG-LR290J1(2012年式)

堅田駅前で撮影した、江若交通のエルガミオノンステップです。

[中国バス]現代ユニバース(G1104)  


2014-7-21

◆福山200か・460
LDG-RD00(2011年式)

中国バスのユニバースです。

福山から京都行きの便に充当されていました。

[北関東自動車]いすゞガーラ(108)  


2014-8-17

◆群馬203け・・・1
ADG-RU1ESAJ

北関東自動車のガーラです。

シックな深緑に「KITAKANTO」のロゴが大胆なカラーリングですね~。

[大朝交通]三菱ふそうエアロバス(954)  


2014-4-13

◆広島200か・954
PJ-MS86JP(2007年式)

大阪市内で撮影した、大朝交通のエアロバスです。

「HOPE LINER」カラーで活躍しています。

[中央交通バス]ネオプランシティライナー(752)  



s-IMGP4955.jpg
2014-1-12

◆大阪200か・752
N112(1993年式)

中央交通バスのシティライナーショートです。

古参車ですが、現役バリバリで活躍中のようです~。

[神戸市交通局]472  


2014-6-15

◆神戸200か2251
PKG-RA274KAN(2006年式)

神戸市交通局の西工96MC架装スペースランナーRAノンステップです。
まとまって投入されたグループなので、よく見かける存在です。

[MK観光バス]三菱ふそうエアロエース(2774)  


2014-8-17

◆京都200か2774
QRG-MS96VP(2013年式)

MK観光バスのエアロエース直結冷房車です。

撮影時に曇ってしまったのが残念。

[阪急観光バス]いすゞガーラⅡ(755)  


2014-7-12

◆なにわ230あ・755
KL-LV774R2(2003年式)

梅田で撮影した、阪急観光バスのガーラⅡです。

コードNo.と同じ希望ナンバーで登録されています。

[レインボー観光]三菱ふそうエアロクィーンⅡ(1633)  


2014-8-24

◆福井22か1633
KC-MS822P

甲子園で撮影した、レインボー観光のエアロクィーンⅡです。

[富山地鉄北斗バス]105  

s-IMGP6282.jpg
2014-3-21

◆富山230あ・105
U-HU3KLAA(1993年式)

富山地鉄北斗バスの58MC架装ブルーリボンHUです。

相方の106とともに神戸市営から富山地鉄へ移り、現在はさらに北斗バスへ移籍しています。

[サンクレール]日野セレガ(172)  


2014-8-17

◆宇都宮230あ・172
PKG-RU1ESAA

サンクレールのセレガSHDです。

関西では見かけることの少ない事業者ですね。撮影できて良かったです。

[岡山電気軌道]三菱ふそうエアロスター(503)  

s-IMGP9869.jpg
2014-7-21

◆岡山200か・829
PJ-MP35JM(2006年式)

岡山電気軌道のエアロスターワンステップです。

白い新塗装がよく似合いますね。

[江若交通]日野メルファ(59)  


2014-7-27

◆滋賀200か・・59
KK-RR1JJFA(2000年式)

江若交通のメルファハイデッカーです。

車庫に訪問したときにちょうどいてくれたので、撮らせていただきました♪

[下電観光バス]日野セレガR(V391)  


2014-8-17

◆岡山230あ・391
KL-RU1FSEA(2003年式)

下電観光バスのセレガR・GJです。

[名古屋滋賀観光]三菱ふそうエアロエース(8002)  

s-IMGP5260.jpg
2014-1-26

◆名古屋230あ8002
QRG-MS96VP(2014年式)

年始の伊勢で撮影した、名古屋滋賀交通のエアロエースです。

当日は後ろに写っている8001と最新車2台口でのお越しでした~。

[全但バス]いすゞエルガミオ(3111)  


2014-9-6

◆姫路200か・824
PDG-LR234J2(2010年式)

全但バスのエルガミオワンステップ車です。

クーラーはデンソー製が載っていますね。

[阪神バス]三菱ふそうエアロクィーンⅠ(564)  


2014-7-12

◆神戸200か1421
KL-MS86MP(2004年式)

阪神バスの夜行用クィーンⅠです。

同社の中では古参になってきているので、撮影できて良かったです。

▲Page top