バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2014-4-19
◆姫路200か・905
KC-MS829PA(1996年式)
ウエスト神姫のエアロバスです。
神姫観光バスからの移籍車ですね。
撮影時は香川の温泉宿泊施設への送迎バスとして運用されていました。

2014-1-3
◆富士山210あ8052
KL-UA452KAN改(2000年式)
河口湖駅前で撮影した、富士急山梨バスの7E架装CNGツーステップ車です。
かなり下の方でT字となり、残りは大きな1枚固定になっている側窓が珍しい形態ですね。

2014-4-12
◆岡山200か・561
KL-MS86MP
カラフルなカラーリングが印象的な、美袋交通の直結エアロバスです。
反射板が付いていたのでPJ-規制かと思いましたが、よく見たら数が少ないですね…(^^;


2014-4-20
◆香川22き・504
U-MS826P(1995年式)
昨年12月より運行開始された、琴参バスによる「丸亀・坂出・空港リムジンバス」に使用されているエアロバスです。
運行開始にあたって大川自動車から転入したようで、専用の全面ラッピングを施されて活躍しています。
側窓5番までもラッピングされているのが特徴的ですね。

2014-4-5
◆京都200か2658
LNG-HU8JMGP(2013年式)
京都市交通局のブルーリボンシティ・ハイブリッドです。
近年はこの車種も積極的に導入されていますね。
このグループでは表示器にLED式が採用されていますが、この後増備されたグループでは幕に戻りましたね~(^^)/