fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[神戸市交通局]いすゞエルガ(落130)  


2013-1-6

◆神戸200か4069
QKG-LV234L3(2012年式)

神戸市交の新車より、落合営業所に3台投入されたエルガのうちの1台です。

側窓の大型広告が貼り付けられる前に撮影できてよかったです~。

どうやら2012年度の新車投入により、ツーステップ車は全車撤退したような雰囲気がしています。
寂しいですね・・・。

[鞆鉄道]三菱ふそうエアロクィーンⅠ(F4-323)  

s-DSC00708.jpg
2013-1-8

◆福山22く1286
U-MS821P(1994年式)

昨日はお休みを頂けたので、青春18きっぷで福山と岡山へ行ってきました。
途中で貨物列車を撮影するために寄り道してしまったので、福山に到着するのが少し遅くなってしまいました。

幸か不幸か、天気は快晴。福山駅前の通りを走るバスを撮影しようと思っていましたが、既に光は回ってしまっており、顔は晴れ、側面は陰という状態に・・・(-_-;

ということで、福山では駅前ロータリーで少し撮影した程度になってしまいました。
再訪問決定です(笑)


前置きが長くなりましたが、福山で撮影した数少ないバスから鞆鉄道のエアロクィーンⅠを紹介します。

昨日は、福山と広島を結ぶ高速バス「ローズライナー」に運用されていました。
この車両は元々ローズライナー専用の塗装だったようですが、今は貸切と同じカラーに塗り替えられています。

ピンクと緑のこのカラーは、とても綺麗で個人的にお気に入りです~。

側窓は全て青いカラーガラスの固定窓ですね。

▲Page top