fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[浪花サロンバス]く728  


s-389A0282.jpg
2023-12

◆大阪231く・728
U-MU525TA(1992年式)

貸切会にて乗車・撮影させていただいた、浪花サロンバスのエアロキングです。
古き良き時代の豪華な内装と、快適な乗り心地を体感できる素晴らしい車両です。

[大阪空港交通]3027  


2020-11

◆大阪200か3027
LKG-MS96VP(2010年式)

大阪空港交通のエアロエースです。

[金剛自動車]2103  


2023-10

◆和泉230あ2103
PKG-RA274KAN(2009年式)

金剛バスのスペースランナーRA(ワンステップ)です。

[大阪さやま交通]2319  


2023-10

◆和泉200か2319
2TG-MS06GP(2019年式)

大阪さやま交通のエアロエース高速車です。
WILLERエクスプレスで活躍しています。

[JET観光バス]2163  


2023-04

◆和泉200か2163
QTG-RU1ASCJ(2017年式?)

JET観光バスのガーラ貸切車です。

[高槻市交通部]3477  


2023-05

◆大阪200か3477
QKG-MP37FK(2012年式)

高槻市バスのエアロスター(ノンステップ)です。

[商都交通]2232  

s-389A9843.jpg
2023-10

◆なにわ200か2232
2TG-MS06GP

阪急交通社のツアーパック専用カラーとなっている、商都交通のエアロエースです。

[近鉄バス]0751  


2023-06

◆大阪200か4409
2SG-HL2ASBP(2017年式)

近鉄バスのブルーリボン・ハイブリッド(ノンステップ)です。
ハイブリッド車専用のカラーが爽やかでお気に入りです♪

[ダイセン]え3  

s-389A4088.jpg
2023-04

◆堺230え・・・3
QTG-RU1ASCJ?

ダイセンのガーラ貸切車です。

[ウインディ観光]566  


2023-04

◆堺230あ・566
QRG-RU1ESBA?

海外旅行社の専用カラーとなっている、ウインディ観光のセレガです。

[近鉄バス]8902  


2017-08

◆大阪200か2646
PKG-RU1ESAA(2009年式)

空港リムジンに使用されている、近鉄バスのセレガ折戸仕様です。

[高槻市交通部]2151  


2023-05

◆大阪200か2151
PB-RX6JFAE(2007年式)

高槻市営バスのリエッセ前中扉車です。

[イエスマップ]626  


2023-04

◆堺200か・626
QTG-MS96VP(2017年式?)

イエスマップのエアロエースです。

[海部観光]4985  


2023-03

◆大阪230あ4985
LKG-RU1ESBJ?

大阪ナンバーを付けた、海部観光のガーラ高速車です。

[近鉄バス]6354  


2023-06

◆大阪200か3488
QKG-KV234L3(2013年式)

近鉄バスのブルーリボンⅡ(ノンステップ)です。

[はやぶさ国際観光バス]HY-017  


2023-04

◆和泉232こ1021
QTG-RU1ASCA?

はやぶさ国際観光バスのセレガです。

[ケイ・エス・エバーグリーン観光]777  


2023-04

◆なにわ200い・777
LKG-MS96VP?

KSエバーグリーン観光のエアロエースです。

[北港観光バス]92  


2023-05

◆なにわ230い・・92
QPG-LV234L3?

北港観光バスのエルガ(ノンステップ)です。
派手なイラストが目を引きますね。

[天領バス]95  


2023-04

◆和泉230い・・95
QRG-RU1ESBA?

天領バスのセレガSHDです。

[近鉄バス]6754  


2023-06

◆大阪200か4271
QDG-KV290Q1(2017年式)

近鉄バスのブルーリボン(ノンステップ)・長尺車です。

▲Page top