バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2014-3-16
◆群馬200か1050
SDG-KR290J1(2013年式?)
熊谷駅前で撮影した、矢島タクシーのレインボーⅡワンステップ車です。
「シャトル500」の運用に就いていたリエッセの代替として導入されたようです。


2013-11-2
◆群馬200え・・・3
QRG-RU1ASCJ(2013年式)
秋の京都にお越しだった、渋川シティー観光の最新と思われるガーラです。
スモークガラス、1番のみ固定窓の側窓が特徴的ですね。
公式サイドが少し引きのない写真になってしまいましたが、珍しい関東の事業者なので掲載します~。

2013-8-18
◆高崎230あ・・64
LKG-RU1ESBA(2010年式)
多野観光のセレガSHDです。
同社のバスは初撮影でしたが、かなり印象に残る塗装ですね。
特に全面窓周りの処理が独特で、セレガーラも少し違った表情に見えますね~。
順光によく映えて綺麗です(^-^)/

2013-1-27
◆群馬200あ・127
伊勢神宮で撮影した、ボルテックスアークのメルファショートです。
写真では見たことがあったのですが、実際に見るとやはり強烈な印象を受けるカラーリングですね。。。(^^;
| h o m e |