fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[昭和自動車]2983  


2023-05

◆福岡200か2983
PKG-RA274TAN(2008年式)

昭和バスの西工E型スペースランナーRAです。

[若杉観光]333  


2023-07

◆福岡200あ・333
PKG-RU1ESAJ?

博多駅近くで撮影した、若杉観光のガーラSHDです。

[西鉄バス]9480  


2023-05

◆福岡200か1316
PKG-RA274MAN(2006年式)

西鉄バスのスペースランナーRA(ワンステップ)です。
ICカード"nimoca"のラッピングが施されています。

[昭和自動車]2474  


2022-05

◆福岡200か2474
KC-LV380N(1999年式)

昭和バスのキュービック(ワンステップ)です。
西武バスからの転入車です。

[西鉄バス]2788  


2023-05

◆福岡200か2854
QDG-LV234N3(2013年式)

西鉄バスのエルガ(ノンステップ)です。
渡辺通幹線バスの専用カラーを纏い活躍しています。

[つくしの観光バス]3419  


2023-07

◆福岡200か3419
TDG-MM97FH?

つくしの観光バスのエアロエース・ショートタイプです。

[西鉄バス]2974  


2023-05

◆福岡200か4401
QTG-RU1ASCJ(2015年式)

西鉄バスのガーラ高速車です。

[西鉄バス]1461  


2023-05

◆福岡200か4384
2TG-RU1ASDJ(2020年式)

新カラーが爽やかな、西鉄バスのガーラ高速車です。

[西鉄バス]2767  


2015-09

◆福岡200か2805
QPG-RU1ESBJ(2013年式)

西鉄バスのガーラ高速車です。
"火の鳥"カラーを纏っていて、折り戸が特徴的です。

[昭和自動車]4546  


2022-05

◆福岡200か4546
KK-RM252GAN(2000年式)

昭和バスの富士8Eボディ架装RMワンステップです。

[西鉄バス]9692  


2015-09

◆北九州200か・437
PKG-RA274TAN(2007年式)

特急用バスに使用される西鉄バスの西工トップドア車です。
方向幕らしいわかりやすい表示が良いですね。

[昭和自動車]4311  


2022-05

◆福岡200か4311
2DG-HX9JLCE(2019年式)

昭和バスのポンチョロングです。

[西鉄バス]3262  


2015-10

◆筑豊22か・535
KC-MS829P(1997年式)

西鉄バスの90MCボディのエアロバスです。
既に廃車になっています。

[昭和自動車]1932  


s-IMG_3999.jpg
2022-05

◆福岡200か1932
KL-UA452TAN(2002年式)

昭和バスの西工E型UA高速車です。

[西鉄バス]1447  


2022-05

◆福岡200か4359
2TG-LV290Q3(2020年式)

西鉄バスのエルガノンステップです。
よく見ると貸切登録になっていますね。

[西鉄バス]9514  


2015-10

◆福岡200か1434
PKG-RA274MAN(2006年式)

西鉄バスの西工RAワンステップです。

[西鉄バス]9906  

s-IMG_2202.jpg
2005-10

◆福岡200か1761
PKG-RA274RBN(2008年式)

西鉄バスの西工C-I架装スペースアローです。
※撮影時は西鉄高速バスでした。

[富士観光バス]11  


2019-09

◆久留米230う・・11
2TG-RU1ASDA?

富士観光バスのセレガです。

[西鉄バス]9713  


2015-10-19

◆福岡200か1613
PKG-RA274RBN(2007年式)

西鉄バスの西工E型です。
現在は日田バスに転出しているのですね。

[西鉄バス]3632  


2015-10-19

◆福岡200か2437
LKG-MP35FM(2012年式)

西鉄バスのエアロスター、ワンステップバスです。

▲Page top