fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[富山地方鉄道]133  


2014-03

◆富山230あ・133
KC-MP717M(1998年式)

富山地鉄バスのニューエアロスターです。
神奈中からの移籍車ですね。

[高岡交通]日野セレガ(555)  


2015-6-7

◆富山200い・555
QPG-RU1ESBA(2013年式?)

大阪駅前で撮影した、高岡交通のセレガです。

大型車はようやく初めて撮影できました~。

[富山地方鉄道]506  


2014-3-21

◆富山230あ・506
KK-RM252GAN(2000年式)

富山地鉄バスのUDスペースランナー、ノンステップ車です。

自社導入車なのですね~。

[富山地方鉄道]日野セレガ(709)  


2014-2-23

◆富山230あ・709
LKG-RU1ESAA(2011年式)

富山地鉄バスのセレガです。

撮影したときは、富山⇔東京線に充当されていました。

[富山地方鉄道]三菱ふそうエアロスター(538)  


2014-3-21

◆富山230あ・538
LKG-AP37FK(2012年式)

富山地鉄バスのエアロスターノンステップです。

イメージリーダーバス塗装で導入されています。

[富山地鉄北斗バス]三菱ふそうエアロミディ(93)  


2014-3-21

◆富山200あ・・93

富山地鉄北斗バスのエアロミディ貸切車です。

同社に貸切車もいたのですね~。パッと見は地鉄バスと変わりませんね。

[富山地方鉄道]123  


2014-3-23

◆富山230あ・123
PDG-JP820NAN

富山地鉄バスのスペースランナーJPワンステップです。

元サンプルカーだそうですね~。

[中部観光]三菱ふそうエアロエース(311)  

s-IMGP0264.jpg
2014-8-17

◆富山230あ・311
QRG-MS96VP(2013年式?)

中部観光のエアロエースです。

同社で最新導入車に当たるでしょうね~。

[富山地方鉄道]日野セレガ(708)  


2014-3-23

◆富山230あ・708
LKG-RU1ESAA(2011年式)

富山地鉄バスのセレガです。

夜行便にも充当できる仕様で、撮影時は東京線で運用されていました。

[新富観光サービス]富士重工7HD(222)  


2014-8-17

◆富山200あ2222
KC-RA531RBN(2000年式)

新富観光サービスのマキシオンです。

すっきりしているこのカラーリングは結構好きです♪

[イルカ交通]日野セレガ(222)  


2014-8-17

◆富山200あ・222
PKG-RU1ESAA

イルカ交通のセレガSHDです。
側面にもLED式の表示機を装備しているあたりが、貸切車の仕様としては珍しいですね~。

クローバー交通標準カラーになっていますが、以前はイルカ交通標準の黄色いカラーリングでした。

[富山地鉄北斗バス]105  

s-IMGP6282.jpg
2014-3-21

◆富山230あ・105
U-HU3KLAA(1993年式)

富山地鉄北斗バスの58MC架装ブルーリボンHUです。

相方の106とともに神戸市営から富山地鉄へ移り、現在はさらに北斗バスへ移籍しています。

[新富観光サービス]いすゞガーラⅢ(325)  


2014-8-17

◆富山230あ・325
KL-LV774R2(2004年式)

新富観光サービスのガーラⅢです。

車体後部に富山サンダーバーズ(独立リーグ)のロゴマークが入っています。

[中部観光]日野セレガ(281)  


2014-8-17

◆富山230あ・281
QPG-RU1ESBA?

甲子園で撮影した、中部観光のセレガです。

[富山地方鉄道]三菱ふそうエアロクィーン(5010)  


2014-4-13

◆富山230あ5010
LKG-MS96VP(2012年式)

大阪市内で撮影した、富山地鉄観光のエースクィーンです。

希望ナンバー5000番台で登録されています。

[エムアールテクノサービス]いすゞガーラ(205)  


2014-8-17

◆富山230い・205
LKG-RU1ESBJ

初撮影となった、エムアールテクノサービスのガーラです。

フロントパネルだけがセレガ用になっており、パッと見では何が何だか・・・(-_-;

[富山地方鉄道]241  


2014-2-23

◆富山22こ・241
U-HT2MMAA(1992年式)

富山駅前で撮影した、富山地鉄バスの7Eツーステップです。

シャーシはブルーリボンなのですね~。

[富山地方鉄道]西工02MC(5002)  


2014-4-12

◆富山230あ5002
KL-RA552RBN(2005年式)

富山地鉄観光のスペースウイングです。

新塗装もよく似合っていますね~。

[富山地方鉄道]701  


2014-5

◆富山230あ・701
KL-RA552RBN(2003年式)

富山地方鉄道の1S架装スペースウイングです。
前々から撮影したかった車両で、ようやくゲットです~。

[加越能バス]三菱ふそうエアロミディ(36)  


2014-3-23

◆富山230い・・36
SKG-MK27FH(2012年式)

高岡駅前で撮影した、加越能バスのエアロミディノンステップです。

▲Page top