バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2014-6-21
◆松本200か・903
QRG-MS96VP(2013年式)
大阪梅田から松本行きの路線に入っていた、アルピコ交通のエアロエースです。
1番のみ逆T字窓、2~5番は固定窓という仕様が独特ですね~。

2014-1-26
◆松本200か・798
LKG-MS96VP(2011年式)
信南交通のエースクィーンです。
スモークガラスですが、4~5番のみ固定窓になっているのが独特ですね~。
後部回転サロンの関係でしょうかね。

2013-7-27
◆松本200か・689
PDG-MM96FH(2009年式)
トラビスジャパン(花バス観光)のエアロエース(MM)です。
同社のエースは初めて見ました~。
8月以降も来阪してくれているのでしょうか・・・。

2013-4-29
◆長野200か・186
HM-HU1JMEP(2001年式)
長野駅前で撮影した、川中島バスのブルーリボンシティ・ワンステップです。
メトロ窓を採用しているのが珍しいですね~。
ハイブリッドのマークや行先表示(LED)が登場時とは異なっているようです。