fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[伊豆箱根バス]198  


2023-03

◆伊豆200か・198
KC-RN210CSN (1999年式)

伊豆箱根バスの8E架装RN(ワンステップ)です。
西武バスからの移籍車です。

[しずてつジャストライン]816  


2016-09

◆静岡200か・816
QPG-KV234N3(2015年式)

しずてつジャストラインのブルーリボンⅡ(ノンステップ)です。
緑の復刻カラーになっています。

[伊豆箱根バス]268  


2023-03

◆伊豆200か・268
KL-UA452MAN(2004年式)

伊豆箱根バスの西工UA(ワンステップ)です。
こちらも西武バスからの転入車です。

[しずてつジャストライン]2779  


2020-01

◆静岡22き2779
U-HT2MLAA(1992年式)

しずてつジャストラインのブルーリボン前後扉車です。

[伊豆箱根バス]126  


2023-03

◆伊豆200か・126
PB-RX6JFAA(2007年式)

伊豆箱根バスのリエッセ前中扉車です。

[秋葉バスサービス]1134  


s-IMG_2679.jpg
2020-01

◆浜松200か1134
PJ-MP37JK(2005年式)

秋葉バスサービスのエアロスター(ノンステップ)です。
神奈川中央交通からの転入車ですね。

[伊豆箱根バス]43  


2023-03

◆伊豆200か・・43
KL-RU4FSEA(2001年式)

貸切会にて乗車・撮影させていただいた、伊豆箱根バスのセレガR貸切車です。

[しずてつジャストライン]353  


2016-09

◆静岡200か・353
KL-UA452MAN(2005年式)

しずてつジャストラインの西工96MC架装UA(ノンステップ)です。

[伊豆箱根バス]234  


2023-03

◆伊豆200か・234
SKG-KR290J1(2014年式)

伊豆箱根バスのレインボーⅡ(ノンステップ)です。

[なゆた観光自動車]1018  

s-389A4067.jpg
2023-04

◆浜松200か1018
QTG-RU1ASCA?(2017年式?)

なゆた観光のセレガです。

[しずてつジャストライン]101  


2016-09

◆静岡200か・101
KK-MJ26HF改(2001年式)

しずてつジャストラインのエアロミディMJです。
2台のみ導入されたうちの1台です。

[伊豆箱根バス]275  


2023-03

◆伊豆200か・275
KK-MK25HJ改(2002年式)

伊豆箱根バスのエアロミディMK(ワンステップ)です。
神奈中からの転入車で、唯一の存在です。

[しずてつジャストライン]2851  


2016-09

◆静岡22き2851
U-MP218K(1993年式)

しずてつジャストラインのエアロスターKです。

[遠州鉄道]1160  


2022-09

◆浜松200か1160
2TG-MS06GP(2020年式)

遠鉄バスのエアロエース高速車です。

[新東海バス]1013  


2018-05

◆伊豆230い1013
ADG-RU1ESAJ(2005年式)

新東海バスのセレガ貸切車です。
同社は現在東海バスに再編されているそうです。

[しずてつジャストライン]836  


2016-09

◆静岡200か・836
QTG-RU1ASCA(2016年式)

しずてつジャストラインのセレガ高速車です。
折り戸が採用されています。

[掛川バスサービス]945  


2020-01

◆浜松200か・945
KK-HR1JKEE(2003年式)

掛川バスサービスのレインボーHRです。

[富士急静岡バス]W1164  


2022-10

◆富士山240い1164
BDG-HX6JHAE(2011年式)

新富士駅前で撮影した、富士急静岡バスのポンチョ・ショートです。

[しずてつジャストライン]200  


2016-09

◆静岡200か・200
KL-JP252NAN(2002年式)

しずてつジャストラインの西工JP(ノンステップ)です。
同型が多数所属しています。

[遠州鉄道]486  


2016-09

◆浜松200か・486
PK-HR7JPAE(2006年式)

遠鉄バスのレインボーHRです。

▲Page top