fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[因の島運輸]261  


2022-05

◆福山200か・583
KK-RJ1JJHK改(1999年式)

因の島バスのレインボーRJ(ワンステップ)です。
横浜市交通局からの転入車だそうです。

[広島交通]800-61  


2019-08

◆広島200か1196
KC-UA460LSN(1996年式)

広島交通の7E架装UA(ツーステップ)です。
京急バスからの転入車だそうです。

[芸陽バス]166  


s-IMG_8973.jpg
2016-05

◆広島200あ・166
KK-RX4JFEA(2004年式)

芸陽バスのリエッセ、トップドア車です。
撮影させていただいた当時は旧塗装を維持していました。

[広島電鉄]04897  


2023-10

◆広島200か2005
QTG-RU1ASCA(2015年式)

空港リムジンバスに使用されている、広電バスのセレガです。

[広島バス]527  


2023-10

◆広島200か1759
QKG-MP35FM(2013年式)

広島バスのエアロスター(ワンステップ)です。

[広島交通]753-02  


2019-08

◆広島200か・181
KC-MP717M(2000年式)

広島交通の西工96MC(ツーステップ)です。

[因の島運輸]250  


2022-05

◆福山200か・720
PJ-LV234N1(2005年式)

因の島バスのエルガ(ワンステップ)です。
神奈中からの転入車です。

[鞆鉄道]N2-177  


2019-08

◆福山230あ・177
KL-RA552RBN(2002年式)

トモテツバスの1Mボディスペースアロー貸切車です。

[広島交通]872-35  


2019-08

◆広島200か1977
KL-UA452KAN(2002年式)

東急バスから転入した、広島交通の新7Eノンステップバスです。

[広交観光]1388  


2019-08

◆広島200か1388
ADG-RD00(2010年式)

広交観光の現代ユニバース貸切車です。

[因の島運輸]506  


s-IMG_4955.jpg
2022-05

◆福山200か・286
U-LV324L(1993年式)

因の島バスに在籍した、元西東京バス(多摩バス)のキュービックです。
昨年の貸切会にて撮影させていただきましたが、昨今引退となったようです。

[芸陽バス]1422  


s-IMG_8842.jpg
2016-05

◆福山22く1422
KC-MP617K(1996年式)

芸陽バスのエアロスターMで、元は三原市営バスの車両です。
撮影の翌年には除籍されたようです。

[広島交通]757-02  


2019-08

◆広島200か・243
KK-MJ23HE(2000年式)

広島交通のエアロミディMJです。
※退役済み

[鞆鉄道]F9-369  


2019-08

◆福山200う8888
2TG-MS06GP(2019年式)

トモテツバスの新顔エアロエース貸切車です。

[広島交通]814-72  


2019-08

◆広島200か1343
KC-UA460LSN(1997年式)

広島交通の7E/UA(ツーステップ)です。
新京成バスからの転入車です。

[因の島運輸]508  


2022-05

◆福山200か・431
KC-HU2MPCA(1998年式)

因の島バスの西工96MCトップドア車です。
貸切会にて乗車・撮影させていただきました。

[広交観光]1  


2019-08

◆広島200け・・・1
QKG-MP35FM(2014年式)

スクールバスに使用されている、広交観光のエアロスターです。

[鞆鉄道]N8-107  


2019-08

◆福山230い・107
PDG-RM820GAN(2008年式)

トモテツバスの西工スペースランナーRM(ノンステップ)です。
西武バスからの転入車です。

[因の島運輸]310  


2022-05

◆広島200か・703
PJ-MS86JP(2007年式)

因の島バスのエアロバス直結冷房車です。
神奈中からの転入車です。

[広島電鉄]04978  


2019-08

◆広島200か2502
2TG-RU1ASDA(2018年式)

広島駅新幹線口で撮影した、広電バスのセレガです。
リムジンバス共通カラーを纏っています。

▲Page top