バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2018-5-26
◆三重200か・523
PJ-MS86JP(2006年式)
三重交通のエアロバスで、珍しいカラーリングだなと思えば、セントレア開業時に専用車として導入された車両だそうです。
このカラーの車両はこの1台のみで、現在は他の車両と共通で各路線で活躍しているようです。

2015-4-11
◆三重200か1092
KC-MS829P?
初見の事業者だった、丸山観光のエアロバスです。
後部のグラデーションが美しいカラーリングですね~。
マフラーが左出しだったので、KC-規制車だと思われます・・・。

2015-1-18
◆三重200か・716
U-MS826P(1994年式)
伊勢内宮で撮影した、「パールシャトル」用の三重交通のエアロバスです。
「パールシャトル」は伊勢志摩近鉄リゾートと伊勢内宮を結ぶ直通バスで、その専用ラッピングを纏い活躍しています。

2015-1-18
◆三重200い1000
QPG-LV234N3(2014年式)
三重交通が昨年から運行している電気バスのエルガです。
黄色い車体にピカチュウが全面にデザインされてよく目立つ外観になっています。
ナンバーはコードNo.に合わせて希望登録されていますね。
今日の伊勢での収穫のうちの1台です♪
ちょうど目の前で止まってくれたので、LEDも綺麗に写せました~。