バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2013-12-14
◆鳥取200か・468
PB-RR7JJAA?
流通が保有するメルファです。
真っ白な車体にロゴのみというシンプルなカラーですね。
同社のマイクロバスやガーラは別のカラーリングを纏っているようです。

2014-9-14
◆鳥取22か1622
KC-RU3FSCB(1997年式)
姫路で撮影した、姫路⇔鳥取の高速バスに使用されている日ノ丸自動車のセレガです。
鳥取らしいラッピングが施されています。砂のお城は姫路城かな?

2013-2-9
◆鳥取200か・525
KK-MM86FH
大栄観光のエアロバスMMです。
一つ前の記事のささき観光と同じカラーリングですね。
こちらは文字が「CONAN LINER」になっていて、これは書体から名探偵コナンのことを指していると思われます。
作者がこの地方の出身なので、恐らく間違いないでしょう。
裾部の文字はささき観光の「Akinokuni Japan」に対して、「Hokinokuni Japan」となっています。
(漢字では広島「安芸ノ国」、鳥取「伯耆ノ国」ですね)
| h o m e |