fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[海部観光]28  


s-389A5696.jpg
2023-05

◆徳島230う・・28
KL-MS86MP(2004年式)

海部観光のエアロバス貸切車で、車内は自転車をそのまま持ち込めるように改造されています。

[海部観光]26  


s-389A5598.jpg
2023-05

◆徳島230あ・・26
2TG-MS06GP(2018年式)

海部観光のエアロエース貸切車です。
前面・側面・後面に表示機が設置されているので、乗合運用にも使用できるのでしょうね。

[徳島バス]H-1705  


2023-05

◆徳島230あ1705
2KG-KR290J3(2017年式)

徳島バスのレインボー(ノンステップ)です。

[海部観光]2000  


2023-05

◆徳島200う2000
LKG-MS96VP(2012年式)

海部観光のエアロクィーン「マイ・リピート」です。
3列独立シート車で、徳島と東京を結ぶ路線で活躍しています。

[徳島バス]H-193  


2023-05

◆徳島200か・193
PB-HR7JHAE(2005年式)

徳島バスのレインボーHRです。
専用カラーを纏って市バスの委託路線で活躍しています。

[海部観光]31  


s-389A5570.jpg
2023-05

◆徳島230う・・31
KL-LV774R2(2004年式)

貸切会にて撮影・乗車させていただいた、海部観光のガーラⅡ貸切車です。

[海部観光]21  


2022-04

◆徳島230い・・21
BKG-MS96JP(2009年式?)

海部観光のエアロクィーンです。
宮城交通からの転入車だそうです。

[徳島市交通局]70  

s-IMG_8616.jpg
2017-04

◆徳島230あ・・70
PDG-LR234J2(2010年式)

徳島市交通局のエルガミオ(ノンステップ)です。

[徳島バス]1508  


2020-10

◆徳島230あ1508
QTG-MS96VP(2015年式)

徳島バスのエアロエース高速車です。

[徳島バス]H-1601  


2017-4-9

◆徳島230い1601
KK-HR1JKEE(2000年式)

徳島バスに在籍する元南海バスのレインボーです。
堺シャトルに使用されていた車両で、観光マスクなのが特徴ですね。

[徳島市交通局]いすゞエルガミオ(61)  


2015-1-11

◆徳島230あ・・61
PDG-LR234J2(2008年式)

約1年前に撮影した、徳島市交通局のエルガミオ・ノンステップです。

[小松島市営]三菱ふそうエアロミディ(358)  


2015-1-11

◆徳島22き・358
KC-MK219J(1995年式?)

小松島市営(小松島市運輸部)のエアロミディ路線車です。

今年3月末で廃止され、今年度からは徳島バスにて運行されていますが、車両やその塗色はどうなっているのでしょうか。

[徳島市交通局]いすゞキュービック(39)  


2015-1-11

◆徳島230あ・・39
P-LV214L(1989年式?)

徳島市交通局のキュービックです。

40とは異なり、中央循環用として前面にはピンクのシールが貼られています。

[三野交通]日野セレガ(777)  


2015-3-28

◆徳島200う・777
PKG-RU1ESAA

三野交通のセレガSHDです。

やっぱり「MINO」のロゴが良いですね~。

[徳島市交通局]54  


2015-1-11

◆徳島230あ・・54
KK-RM252GAN(2004年式)

徳島市交通局の西工スペースランナー、ノンステップ車です。

どうやら今年3月には南部循環用の黄色帯になっていたようで、青帯標準カラーが撮影できたのは間一髪というところだったみたいです・・・。

[徳島バス]日野セレガ(15)  


2015-5-23

◆徳島200か・・15
KC-RU3FSCB(1999年式)

徳島バスのセレガ高速車です。

この年式の車両がまだ大阪に乗り入れているのが少し驚きでしたが、偶々だったのでしょうか。
貴重な幕式の車両が撮影でき、良かったです~。

[徳島バス]三菱ふそうエアロエース(416)  


2015-1-11

◆徳島200か・416
QRG-MS96VP(2014年式)

徳島バスのエアロエースです。

QRG-規制車ですが、後輪の後ろに尿素注入口の蓋が見当たりません。
そんな仕様もあるのでしょうか・・・?

[徳南交通]日野セレガ(30)  

s-IMGP4197.jpg
2015-3-28

◆徳島230あ・・30
KC-RU4FSCB

徳南交通のセレガ・GJです。

貴重になりつつある初代セレガですが、美しく保たれていますね~。

[徳島市交通局]いすゞエルガミオ(75)  


2015-1-11

◆徳島230あ・・75
PDG-LR234J2

徳島市交通局のエルガミオです。

この車両は東部循環用に緑帯に変更されていますね~。

[徳島バス]日野レインボー(H-177)  


2015-1-11

◆徳島200か・177
PB-HR7JHAE(2005年式)

徳島バスの市バス路線用カラーのレインボーHRです。

HRにこのカラー、めっちゃお似合いでお気に入りです~( ´ ▽ ` )ノ

▲Page top