バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2014-4-12
◆和泉230う・・99
LDG-RD00(2013年式)
本日撮影した、ユタカバスの新ユニバースです。
和歌山のユタカ交通の社名が変わったのか、別会社として立ち上げたのか・・・。
車体カラーは全く新しいデザインとなっていますね。
インバウンドツアーが主な仕業なのでしょうか。

2013-8-4
◆なにわ200か1720
LDG-RD00
東京~大阪間で運行されている「SAKURA Quality EXPRESS」の専用車となっている、インフォマティックのユニバースです。
以前は桜交通ばかりだったと思うのですが、大阪の車両はインフォマティック所属に変わっていますね。

2013-8-4
◆和泉200か1357
LDG-RD00
さやま交通のユニバースです。
WILLER EXPRESSの塗装をベースに、「Sayama Kotsu」のロゴが入る一風変わった外観になっています。
撮影時は、WILLER EXPRESSが運行する高速乗合バスで運用されていました。

2013-1-12
◆徳島230あ4000
LDG-RD00(2012年式)
海部観光に昨年投入された新型ユニバースです。
個人的に撮りたかった1台でしたが、今日ようやく撮影できました。
新型ユニバースそのものも初撮影で、前モデルよりシャープにかっこよくなっていますね!
海部観光の塗装もよく似合っていると思います~。
以前大阪では何度か目撃しましたが、神戸路線にも使用されることがあるんですね。

2012-9-8
◆春日部200か・594
高速ツアーバスで大阪へやって来たライジングサンのユニバースです。
なんとなくサッカーチームを連想させるようなカラーリングですね。
ユニバースにもよく似合っていると思います。
| h o m e |