fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[鹿児島交通]2386  


2022-07

◆鹿児島200か2386
2DG-RD00(2018年式)

鹿児島交通の現代ユニバースです。
行燈には「鹿児島空港リムジン」と表示されています。

[広交観光]1388  


2019-08

◆広島200か1388
ADG-RD00(2010年式)

広交観光の現代ユニバース貸切車です。

[旅人]2317  


2023-04

◆和泉200か2317
LDG-RD00

旅人のユニバースです。
こちらの車両は白を基調としていますが、他のカラーもあるようですね。

[大新東]1757  


2019-09

◆和泉200か1757
LDG-RD00?

大新東のユニバース貸切車です。

[総和観光]580  


2016-04

◆つくば200か・580
LDG-RD00(2015年式?)

総和観光の現代ユニバースです。
白一色を基調とするカラーが軽快で良いですね♪

[西鉄バス]現代ユニバース(6501)  


2015-10-19

◆福岡200か2355
LDG-RD00(2011年式)

西鉄バスのユニバースです。
2台のみ在籍しているうちの1台ですね(^^)

[昭和自動車]現代ユニバース(2561)  


2015-10-19

◆福岡200か2561
LDG-RD00(2012年式)

独特なカラーリングの、昭和自動車の新ユニバースです。

方向幕が変わったところに設置されていますね~。

[中国バス]現代ユニバース(G1104)  


2014-7-21

◆福山200か・460
LDG-RD00(2011年式)

中国バスのユニバースです。

福山から京都行きの便に充当されていました。

[愛知バス]現代ユニバース(92)  


2014-4-12

◆名古屋230あ・・92
ADG-RD00(2010年式)

大阪市内へお越しだった、愛知バスのユニバースです。

主力の三菱車に混じって活躍しています。

[ユタカバス]現代ユニバース(う99)  


2014-4-12

◆和泉230う・・99
LDG-RD00(2013年式)

本日撮影した、ユタカバスの新ユニバースです。

和歌山のユタカ交通の社名が変わったのか、別会社として立ち上げたのか・・・。

車体カラーは全く新しいデザインとなっていますね。
インバウンドツアーが主な仕業なのでしょうか。

[霞ヶ浦交通]現代ユニバース(1207)  


2014-1-1

◆土浦200か1207
ADG-RD00

神戸市内へお越しだった、霞ヶ浦交通のユニバースです。

アイボリーの車体に帆船のイラストがワンポイントとして描かれています。

[インフォマティック]現代ユニバース(1720)  


2013-8-4

◆なにわ200か1720
LDG-RD00
東京~大阪間で運行されている「SAKURA Quality EXPRESS」の専用車となっている、インフォマティックのユニバースです。

以前は桜交通ばかりだったと思うのですが、大阪の車両はインフォマティック所属に変わっていますね。

[さやま交通]現代ユニバース(1357)  


2013-8-4

◆和泉200か1357
LDG-RD00

さやま交通のユニバースです。
WILLER EXPRESSの塗装をベースに、「Sayama Kotsu」のロゴが入る一風変わった外観になっています。

撮影時は、WILLER EXPRESSが運行する高速乗合バスで運用されていました。

[ロイヤルバス]現代ユニバース(101)  


2013-7-14

◆熊本230う・101
LDG-RD00(2012年式?)

高速ツアーバスで京都へ到着した、ロイヤルバスの新型ユニバースです。

側面の「ROYAL BUS」のロゴがとても目立ちますね。

[日の丸自動車]現代ユニバース(483)  


2013-4-21

◆鳥取200か・483
LDG-RD00(2011年式)

日の丸自動車のユニバースです。

何度か見かけていた車ですが、ようやくきっちり撮影できました~。

[広交観光]現代ユニバース(1378)  


2013-1-12

◆広島200か1378
ADG-RD00(2010年式)

広島と神戸を結ぶ「神戸エクスプレス」に充当中だった広交観光のユニバースです。

同車のユニバースはもう定着した感がありますね。

[海部観光]現代ユニバース(4000)  


2013-1-12

◆徳島230あ4000
LDG-RD00(2012年式)

海部観光に昨年投入された新型ユニバースです。

個人的に撮りたかった1台でしたが、今日ようやく撮影できました。

新型ユニバースそのものも初撮影で、前モデルよりシャープにかっこよくなっていますね!
海部観光の塗装もよく似合っていると思います~。

以前大阪では何度か目撃しましたが、神戸路線にも使用されることがあるんですね。

[ライジングサン]現代ユニバース  


2012-9-8

◆春日部200か・594

高速ツアーバスで大阪へやって来たライジングサンのユニバースです。

なんとなくサッカーチームを連想させるようなカラーリングですね。
ユニバースにもよく似合っていると思います。

[ワールドキャビン]現代ユニバース  


2012-4-21

◆成田230あ・・35

三宮で撮影したワールドキャビンのヒュンダイ・ユニバースです。

観光地でしばしば見かけることのあるバスです。
外国人観光客向けの観光バスなのかな・・・?

▲Page top