バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

2015-5-23
◆徳島200か・・15
KC-RU3FSCB(1999年式)
徳島バスのセレガ高速車です。
この年式の車両がまだ大阪に乗り入れているのが少し驚きでしたが、偶々だったのでしょうか。
貴重な幕式の車両が撮影でき、良かったです~。

2014-9-14
◆鳥取22か1622
KC-RU3FSCB(1997年式)
姫路で撮影した、姫路⇔鳥取の高速バスに使用されている日ノ丸自動車のセレガです。
鳥取らしいラッピングが施されています。砂のお城は姫路城かな?


2014-4-20/2014-5-6
◆香川200か・413
U-RU2FTAB
「丸亀・坂出・空港リムジンバス」に運用されている琴参バスのセレガです。
以前は定期観光のうどんバスに使用されていた車両を転用した模様です。

2013-7-28
◆和歌山200か・306
U-RU2FTAB(1992年式)
ツアーで撮影させていただいた、明光バスのセレガです。
元近鉄バスの車両で、メトロ窓が特徴的ですね。
貸切登録で、白浜温泉のシャトルバスに使用されているようです。
衝突警報装置が付いてナンバーがオフセットされているのが珍しいですね~。