fc2ブログ

バスの部屋

日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。

[祐徳自動車]902  


2022-05

◆佐賀200か・902
SKG-KR290J1(2016年式)

祐徳バスのレインボーⅡ(ノンステップ)です。

[対馬交通]001  


s-389A7941.jpg
2023-07

◆長崎227か・・70
SKG-LR290J1(2012年式)

対馬交通のエルガミオ(ワンステップ)です。
"やまねこブルー号"の愛称が付けられ、主に空港線で活躍しています。

[徳島市交通局]66  


2023-05

◆徳島230い・・66
PDG-LR234J2(2010年式)

徳島市交通局のエルガミオ(ノンステップ)です。

[宇和島自動車]5009  


2023-02

◆愛媛200か5009
KK-LR233F1(2008年式)

宇和島自動車のエルガミオ(ワンステップ)です。
全長が少し短いF尺の車両です。

[伊豆箱根バス]234  


2023-03

◆伊豆200か・234
SKG-KR290J1(2014年式)

伊豆箱根バスのレインボーⅡ(ノンステップ)です。

[阪急バス]1044  


2023-06

◆大阪200か3001
PDG-KR234J2(2010年式)

阪急バスのレインボーⅡ(ノンステップ)です。

[備北バス]1215  


2021-12

◆岡山200か1215
KK-LR233J1(2002年式)

箱根登山バスから転入して活躍している、備北バスのエルガミオ(ワンステップ)です。
見ての通りショッピングセンターのシャトルバス専用の姿になっています。

[とさでん交通]710  


2019-09

◆高知230あ・710
SDG-KR290J1(2016年式)

とさでん交通のレインボーⅡ(ワンステップ)です。

[ことでんバス]379  


2020-10

◆香川200か・379
PDG-KR234J2(2009年式)

ことでんバスのレインボーⅡ(ノンステップ)です。
商業施設の全面ラッピングになっています。

[名阪近鉄バス]1033  


2023-01

◆岐阜200か1033
PDG-KR234J2(2007年式)

名阪近鉄バスのレインボーⅡ(ノンステップ)です。

[因の島運輸]230  

s-IMG_4985.jpg
2022-05

◆福山200か・115
KK-LR233F1(2001年式)

因の島バスのエルガミオ(ワンステップ)です。

[しずてつジャストライン]647  


2016-09

◆静岡200か・647
PDG-KR234J2(2008年式)

しずてつジャストラインの日野レインボーⅡ(ワンステップ)です。

[奈良交通]746  


2021-11

◆奈良200か・746
SDG-KR290J1(2012年式)

奈良交通のレインボーⅡ(ノンステップ)です。

[神姫バス]29870  


2022-09

◆姫路200か・624
PDG-KR234J2(2008年式)

神姫バスのレインボーⅡ(ノンステップ)です。

[徳島市交通局]70  

s-IMG_8616.jpg
2017-04

◆徳島230あ・・70
PDG-LR234J2(2010年式)

徳島市交通局のエルガミオ(ノンステップ)です。

[名古屋市交通局]NMS-2  

s-IMG_5241.jpg
2018-05

◆名古屋200か・645
KK-LR233J1改(2002年式)

名古屋市交通局のエルガミオ(ノンステップ)です。
既に廃車になっているようですね。

[因の島運輸]235  


2022-05

◆福山200か・266
PA-LR234J1(2005年式)

因の島バスのエルガミオ・ノンステップ車です。

[和歌山バス]21  


2016-10

◆和歌山200か・・21
KK‐LR233J1(1999年式)

和歌山バスのエルガミオ・ワンステップ車です。

[徳島市交通局]いすゞエルガミオ(61)  


2015-1-11

◆徳島230あ・・61
PDG-LR234J2(2008年式)

約1年前に撮影した、徳島市交通局のエルガミオ・ノンステップです。

[みなと観光バス]日野レインボーⅡ(2770)  

s-IMG_3411.jpg
2015-11-22

◆神戸200か2770
PDG-KR234J2(2008年式)

みなと観光バスのレインボーⅡノンステップです。

今年も「ひがしなだスイーツめぐり」のラッピングが施されて活躍していました。

▲Page top