バスの部屋
日ごろ撮影しているバスの写真を公開しております。


2016-1-24
◆神戸200か2440
PJ-MS86JP(2007年式)
阪神バスのエアロバスです。
基本的にはサラダエクスプレスの塗装ですが、車体中央部にはトラッキーが描かれています。
公式側は打つポーズ、非公式側は投げるポーズなのですね。

2018-5-26
◆三重200か・523
PJ-MS86JP(2006年式)
三重交通のエアロバスで、珍しいカラーリングだなと思えば、セントレア開業時に専用車として導入された車両だそうです。
このカラーの車両はこの1台のみで、現在は他の車両と共通で各路線で活躍しているようです。

2015-9-5
◆神戸200か2156
PJ-MS86JP(2006年式)
神姫バス神戸営業所に所属しているエアロバスです。
ふと気づきましたが、前面の神姫マークがプレートではなくシールですね。
ある時期から変わったのでしょうかね。

2015-4-11
◆足立230い9999
KL-MS86MP?
大阪市内で撮影した、東観バスの真っ白なエアロバスです。
ホームページには大型車の案内がなかったので、導入されて間もないのでしょうか?
全面の行灯は蛍光灯剥き出しの状態です・・・。